よく雑誌を見ると、モデルさんが着てる服って高めなことが多いですよね。
なので高い服を買えばオシャレになると思い込んでしまいますが、実は顔が結構重要なんです。
顔でオシャレが決まる?服の値段はあまり関係ないことが分かる画像有
悲しい現実ですが、顔ですべてオシャレかどうか決まりやすいです。
さっそく画像を見ていきましょう。
顔の重要性が分かる画像
男性による比較になりますが、一目瞭然ですよね。
右のプチプラを着たイケメンが一番オシャレに見えませんか?
値段は関係ないことが分かりますね。
こちらはファンとモデルさんですかね。
これを見ると、モデルさんのほうがオシャレに見えてしまいます。
男性なら、髪型や眉毛を整える、あとは清潔感をだせば改善されると思います。
男の方は化粧ができないので、眉毛と髪型補正でけっこう変わりそうです。
あとは、体を鍛えれば完璧ですね。
女性の場合は、髪型や化粧と清潔感を改善すれば、オシャレ度がアップすると思います。
黒髪でいまいちパッとしない時は、茶髪にしてみると印象もガラッと変わって、明るく見えることがあります。
日本のモデルにかなり茶髪が多いのは、オシャレに見えるからというのもあります。
あとは化粧を上手くできるようになれば、かなり顔が変わるので効果的です。
プチプラコーデでOK
高い服じゃなくても大丈夫ということが分かったので、プチプラコーデの参考になりそうな人や本などを調べてみました。
プチプラコーデが参考になるYouTuber
プチプラコーデで有名な人だと、プチプラのあやさんですよね。
しまむらやGUなどのコーデが多いです。
男性の場合は、げんじさんが有名ですかね。
ユニクロやGUなどのプチプラを、ちょくちょく動画に上げています。
プチプラコーデの参考本
Amazonでプチプラコーデの参考になりそうな本を探してみました。
大人気なプチプラのあやさんが出したコーデ本です。
ふつうの服でおしゃれに見せる大人のプチプラコーデ
キレイ目な大人コーデを参考にしたい方向けです。
プチプラな服なら、たくさん買うことができるので良いですよね~。
もし自分に合わなかった服を買ってしまったとしても、ダメージが少なくて済みます。
ファッションはプチプラでも大丈夫
清潔感をだして、髪型など整えればある程度オシャレに見えます。
なので、全然安いプチプラファッションでOKです。
安く買って、たくさん着こなして、ファッションを楽しみましょう☆
今回のことを参考にしてみてください。