ポイントサイトはいくつか登録したことがあるけど、続かないという方もいるのではないでしょうか?
アンケートだけのポイントサイトとかあるけど、結構ためるのが大変ですよね。
今回はポイント還元率が業界最高水準で、利用者280万人以上のポイントサイト「ハピタス」を紹介します。
ポイントがたまるハピタスが便利でおすすめ【楽天、ヤフーショッピングなど】口コミ・レビュー
結論として、サイトを経由して楽天などで購入するだけで、ラクにポイントがたまるので便利すぎます。
ショップのポイントとハピタスポイントがいつものショッピングが更にお得。
【ハピタスとは】
利用すればするほどポイントがどんどん貯まるポイントサイトです。
ポイント還元率が業界最高水準で、 現在280万人以上が利用しています。
- ポイント有効期限なし
- 現金やギフト券、各種電子マネーに交換可能
- 1ポイント=1円
- 3000以上のショップ
数あるポイントサイトの中で、ハピタスをオススメする理由
【ハピタス経由の買い物でポイントがもらえる】
いつものネットショッピングをハピタス経由にするだけでポイントが貯まります。
ショッピング以外にも、資料請求や口座開設からアプリのダウンロードまで、とにかくいろんな方法で貯めることができます。
【ポイント交換先が豊富】
①他社のポイントへ(楽天スーパーポイント、NetMileなど)
②Visa プリペイドカード(pollet)
③ギフト券・電子マネー・仮想通貨(Amazonギフト券、nanacoギフト、楽天Edy など)
④キャッシュ(銀行預金)→(ゆうちょ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行など、現金として入金)
実際に経由して買ってみた
ポイントサイトって怪しいところも多いので、実際に利用してみました。
ハピタスから経由して、楽天西友ネットスーパーで5500円ぐらいの買い物完了後…

買い物先で変わるんですが、楽天西友ネットスーパーでは1.2%の還元で、62ポイントでした。
確定するまでちょっと時間がかかるのがネックですが、さくっと経由するだけでこんなにもらえます。
ハピタス経由できるショッピングサイト一覧
- 楽天
- Yahoo!ショッピング
- ビックカメラ.com
- 楽天ブックス
- LOHACO(ロハコ)
- メルカリ
- Qoo10
- Apple公式サイト
- iTunesストア
- GU(ジーユー)
- ドミノピザ
- 「ふるなび」ふるさと納税専門サイト
など
他にもまだまだ経由先のショッピングサイトはあります。
ショッピング系は1%ポイント還元が多いですが、中には2~5%還元のところもあります。
旅行の予約・旅行完了でも
- ANAトラベラーズ
- 楽天トラベル
- じゃらん
- Yahoo!トラベル
- 旅行予約のエクスペディア
など
ショッピング系よりは還元率が高いところが多いです。
高額ポイント系
- クレジットカード契約
- 証券口座開設
など
こちらは、1000とか5000など高額なポイントがいっきにもらえます。
無料で登録できる
登録は無料なので、好きな時に利用できます。
結論:ネットショッピングが多い人は利用したほうがお得
私自身いくつかポイントサイトを利用してきましたが、どれも労力のわりにショボかったので続きませんでした…
でもハピタスは、経由していつものネットショッピングするだけでポイントが溜まります。
クリックして1ポイントだけとか、5分かけたアンケートで5ポイントとかより、めっちゃラクです。
もしポイントサイトで悩んでたら、ハピタスおすすめです。
今回のことを参考にしてみてください。