K-POPアイドルに憧れて自分もなりたいと思った人は多いはず。
今回は、K-POPアイドルになるためのポイントを紹介していきます。
K-POPアイドルになるためのポイントを紹介
K-POPアイドルになるために、重要な5つのポイントを説明していきます。
身長
K-POPアイドルは、身長160㎝以上が好ましいとされている傾向があります。
特に韓国語があまりしゃべれない外国人には、ルックスを重要視しているので、身長が高ければ高いほうが良いです。
参考にTWICEの外国人メンバーの身長がこちら。
【TWICE】
サナ 164㎝
モモ 163㎝
ミナ 162㎝
ツゥイ 170㎝
158㎝前後くらいでも、歌が一番上手かったり、ラッパー志望など他にライバル練習生がいない状態ならデビューの可能性も高いです。
少女時代テヨンやTWICEチェヨンが当てはまります。
【少女時代】テヨン 158㎝
【TWICE】チェヨン 158㎝
しかし、基本は160㎝以上が好まれるので、小さい時からたくさん食べて身長を伸ばした方が良いです。
顔
K-POPは顔がとても重要です。
最低でも平均以上のルックスであることが求められます。
TWICEサナとミナは街中でスカウトされたので、顔が良いほどデビューに近づけるでしょう。
そして、K-POPは海外での活躍が必須なので、歯並びもキレイなことが求められます。
海外では歯並びもかなり重要なものとして見られます。
なので、TWICEの日本人メンバーはみんな歯並びがキレイですよね。
TWICEのミナは歯列矯正、サナとモモはセラミックを被せてると言われてます。
ダンス
K-POPは、外国人に歌よりもダンスを重視していることが多いです。
K-POPは基本韓国語なので、メインボーカルなどは韓国人が多いです。
やっぱり流暢に話せるようになるまで、言語の壁が高いのが事実。
なので、外国人がK-POPアイドルになるには、元からダンスをある程度踊れるスキルが必要です。
TWICE日本人メンバーのサナ、モモ、ミナはみんなダンススクールに通っていました。
ツゥイもダンススクールに通ってましたが、なんとそこでスカウトされたので、人生何がおきるか分からないですね。
歌
K-POPは歌が上手なことも重要です。
K-POPアイドルを目指すなら、ある程度ちゃんと歌えるように練習が必要です。
事務所ごとに歌い方に違いがあるので、事務所に合わせた歌い方を身につけるとよりデビューに近づけるでしょう。
【SM】王道の歌い方
【YG】個性がある歌い方
【JYP】語りかけるような歌い方
言語
K-POPは世界展開が基本です。
韓国語の習得は必須ですが、英語を話せる人は人材的にかなり貴重です。
BTSやBLACKPINKは英語を話せるメンバーがいて、かなり英語圏で人気があります。
なので今後さらに英語が話せる人は必要とされます。
英語習得も頑張っておくとK-POPアイドルになれる確率も高まるでしょう。
まとめ
K-POPアイドルになるためには、身長・顔・ダンス・歌が優れていることが大切です。
それに加えて英語がペラペラなら、デビュー確率がぐっと高まります。
小さい時からの積み重ねが大切なので、日々の努力も大切ですね。
この記事が参考になったら嬉しいです。